・テザリングって何だろう?
・メリットデメリットはどんなものがあるんだろう?
どうやって使うの?
こんな疑問を解消していきますよ!
結論から言いますね。テザリングとはスマホをルーターにしてPCやタブレット端末、ゲーム機をWi-Fiに接続する手法のことを言います。
すぐにできるし、大きな出費もかからないから安心です。ボクもよく使ってます!
モバイルルーターと比較したメリット・デメリットや使い方も丁寧に説明していきます。
それでは行ってみましょう!
テザリングとは一体何なの?
テザリングとは、スマホのモバイル回線を使用してPCやタブレット端末、もしくはゲーム機などをインターネットに接続する機能のことです。
スマホをモバイルルーター化してWi-Fiに繋ぐことから英語のtether(つなぐ)が語源になっているようです。
テザリングには種類が3種類あり、特徴もそれぞれ違います。
興味がある方はこの記事も読んでみてくださいね(^^)
内部リンク:テザリングの種類とUSB接続
テザリングとモバイルルーターを徹底比較!【メリット デメリット】
先程も言いましたが、テザリングはモバイルWi-Fiルーターと比較されることが多いです。
では、どのような利点や欠点があるのか表にまとめてみました。
では、テザリングのいい点、悪い点を解説していきましょう。
テザリングのメリット
Wi-Fiテザリングにおけるメリットは大きく以下の3つです。
Wi-Fiテザリングのメリット3つ
◆スマホがあればすぐに利用できる
◆料金が無料、もしくは月額数百円で利用できる
◆スマホをカバンに入れたままで使える
大きなメリットは無料で始められる機種がほとんどだということです。
ソフトバンクなど一部有料サービスで提供しているところもありますが、登録も必要なく、すぐに始められるのは嬉しいですよね!
また、他に必要な機材がないので、スマホをかばんに入れていてもできますからカフェでも場所をとりません。
テザリングのデメリット
Wi-Fiテザリングにおけるデメリットは以下の3つです。
Wi-Fiテザリングのデメリット3つ
◆モバイルルーターに比べ、速度が遅い
◆スマホのデータ通信量を消費してしまう
◆スマホのバッテリー消費量が多い
最大の欠点はスマホのデータ通信量を消費してしまう点ですね。無料で使える代わりに通信費がかかってしまうのは仕方のないことです。
なので、スマホのデータ通信量を気にかけている方、長時間利用を目的の方には、バッテリー消費の面からも不向きです。
モバイルルーターに比べて速度は遅いですが、ネット記事を読むとか、動画を観るくらいは問題なくできるレベルです。
テザリングの使い方を画像付きで解説
ここでは、Androidのスマホのテザリング(Wi-Fi)の設定を画像付きで解説していきます。
Wi-Fiテザリングが一般的ですし、メチャメチャ簡単にできますから、トライしてみてください!
今回は、PCを繋ぐ場合を想定して説明していきます。
用意するモノ
テザリングの接続手順
ここでは、テザリングの設定から接続の手順を画像付きで解説します。今回はAndroidを例にします。
まずは、ざっと流れを説明しますね。
テザリングの設定・接続手順
- スマホのホーム画面を下にスワイプする
- Wi-Fiテザリングのアイコンを長押し設定画面に飛ぶ
- ネットワーク名とパスワードを入力 設定完了
- PCでWi-Fi接続する
では、画像を見ながら一緒にやってみましょう。
◆まず、スマホを手に取り、ホーム画面の一番上から指を滑らせスワイプする。
◆Wi-Fiのアイコンを長押ししてください。
◆テザリングのON/OFF切り替えの画面になるので、最初は設定が必要なので設定をタップします。
◆ネットワーク名は好きな名前を、パスワードは他人が推測できないものにしてください。保存を押せば設定は完了です。1回設定すれば、後で変更する必要はありません。
◆テザリングをONにします。
◆アイコンが点灯していればスマホの準備は完了です。
◆PCを開きインターネット接続アイコンをクリックします。
◆自分が作ったネットワーク名を探し【接続】をクリックします。
◆パスワードを入力して【次へ】をクリックすれば接続完了です!お疲れ様でした!\(^o^)/
まとめ
今回は、テザリングとは何か?どんなメリットデメリットがあるのか?について解説してきました。
テザリングとは?
テザリングとは、スマホのモバイル回線を使用してPCやタブレット端末、もしくはゲーム機などをインターネットに接続する機能のこと。
これで、モバイルルーターやフリーWi-Fiを使わなくてもインターネットを安全に楽しむことができますよ!
それではまた!